浴室のお掃除

浴室の天井や壁のカビ取りは大変ですね。自分で掃除しているとカビ取り剤の刺激臭で目が痛くなったり、気分が悪くなったり一苦労です。
床や壁の下半分には石鹸が固まったような白い汚れが…。鏡が白くモヤモヤになって何も見えない。浴槽と壁の隙間から黒い汚れが見える。排水口回りにピンク色の汚れが…、赤ちゃんが居るので雑菌が心配・・・。
お風呂掃除の業者選びでお悩みの時は是非、ハウスクリーニング京都のねこの手にお任せ下さい!
浴室の汚れは、カビ、水垢、湯垢、皮脂汚れ、石鹸カス等様々です。当店では汚れに合わせて洗剤を使い分け、ピカピカに仕上げます。綺麗になったお風呂で、疲れた体をリフレッシュして下さい。
当店はココがポイント!
-
汚れ具合や作業時間に関係なく、表示価格通りの定額料金制です。
-
汚れに合わせてエコ洗剤と専用洗剤を使い分けてクリーニングします。
-
オプション設定が多いエプロン内部もクリーニングに含みます。
-
鏡の水垢取りもオプションではありません。
-
ドア、カラン台下の目隠しカバー等外せるものは外して裏側までクリーニングします。
作業の流れ
-
作業前の準備
シャンプー等の備品類を外へ搬出し、何もない状態にします。
-
汚れの種類、状態を見極める。
汚れの種類、状態を見極め、洗剤を選んでクリーニングに取り掛かります。
-
クリーニング作業
バスタブ、床、壁、天井、エプロン内部、鏡、窓、ドア等、順番にクリーニングします。
-
拭き上げ
クリーニング後、水分を拭き取り、洗い残しが無いか確認します。
-
クリーニング終了
備品を戻し、お客様に確認して頂き完了です。
施工事例色々・・・
当店が実際に行ったビフォーアフター施工事例を沢山ご用意しております。
ご依頼のご参考になるかと思い、掃除手順なども分かりやすく説明しております。
掃除料金安心の定額料金、
免税事業者に付き消費税も不要です。
5月中旬~8月上旬はエアコンクリーニングの繁忙期の為、浴室の掃除はお休みさせて頂いております。

浴室クリーニング(1坪まで)
1.6m×1.6mまでのサイズ(幅×奥行き)- 価格:
- 13,500円
浴室クリーニング(1.25坪)
1.6m×1.8m~2.0mのサイズ(幅×奥行き)- 価格:
- 16,500円
●作業時間→約2~3.5時間
天井・壁・床・排水口・窓・ドア・換気扇カバー・乾燥機のフィルター・エプロン内部、鏡等、全体
換気扇(乾燥機)内部分解掃除、風呂釜内部、風呂フタ、風呂イス、シャンプー・リンズ等の小物、ブラインド
●下記のの注意事項もご覧下さい。
風呂フタ・風呂イス・洗面器等小物の掃除はオプションになります(1個につき500円)。
オプションメニュー
●浴室換気扇分解クリーニング
- 価格:
- 3,000円
●浴室乾燥機分解クリーニング
- 価格:
- 8,000円
浴室掃除に関しての注意事項
- 檜風呂やガラス張りなど一般的でない特別な造りの浴室は対処外になります。
- 浴室乾燥機で、TOTOの三乾王は分解掃除不可になります。
- 鏡や壁、床等に付いた水垢(ウロコ状の汚れ)の酷いものは、完全に取りきれない場合が御座います。
- 鏡の表面に曇り止め加工等の特殊加工が施してあるものは、水垢除去の作業が出来ない場合が御座います。
- タイル目地やコーキングに入り込んだカビは、殺菌処理は出来ますが黒い色素が残る場合が御座います。
- 水栓周りのメッキ部分にある各表示マークは薄くなったり消えてしまう場合が御座います。
- 窓が取り外し出来ない場合は内側のみクリーニング致します。
- 製造年から10年以上経った各設備品は、経年劣化の都合上、破損や故障等の補償は対象外とさせて頂きます。